• プロフィール
  • 業務経歴
  • お問い合わせ

監視オペレーターから設計構築へ這い上がった僕がインフラエンジニアに向けたキャリアハックや考え方、ナレッジ等をお伝えします

元監視者のエンジニアブログ

  • プロフィール
  • 業務経歴
  • お問い合わせ

経験談

【経験者が語る】実際に一人常駐をやってみた感想とは?

2022/4/19    SES, インフラエンジニア, 客先常駐

  こんなお悩みをエンジニアの一人常駐を経験した僕が解決します。   ☑本記事の内容 ・一人常駐をしていた時の仕事 ・一人常駐をやってみた所感 ・一人常駐を生き抜くた ...

キャリアハック

Microsoft系の技術経験で目指せるキャリアとは?

2022/4/12    Microsoft, キャリアハック

インフラエンジニアのキャリアは、経験する技術に応じて変わります。 IT業界でインフラエンジニアとして働く僕が経験する技術とキャリアについて解説します。 キャリアについて本気で考えている方は必見です。

Windows

インフラ業務で経験したPowerShellの運用自動化とは?

2021/10/21    PowerShell, VMware, WindowsServer, 運用, 運用保守

    こんなお悩みを現役インフラエンジニアが解決します。   ☑本記事の内容 ・PowerShellとは? ・PowerShellで自動化したこと ・自動 ...

監視オペレーター

約6年半経験した運用監視オペレーター業務経験について話をします。

2021/10/17    インフラエンジニア, 運用保守, 運用監視

    こんなお悩みを運用監視オペレーター経験者のさっとんが解決します。   ☑本記事の内容 ・僕の簡単な経歴を紹介 ・POSシステムの運用監視 ・映像配信 ...

監視オペレーター

運用監視オペレーター時代に僕が考えていたキャリアとは??

2021/10/12    インフラエンジニア, キャリアハック, 運用保守, 運用監視

    こんなお悩みを現役インフラエンジニアが解決します。   ☑本記事の内容 ・運用監視オペレーター時代に考えていたキャリア ・運用監視オペレーター時代の ...

キャリアハック

運用監視からインフラエンジニアのキャリアに気づくきっかけとは?

2021/10/12    インフラエンジニア, 運用監視オペレーター

    このような疑問を経験者が語ります。   ☑本記事の内容 ・インフラエンジニアのキャリアに気づく前 ・インフラエンジニアのキャリアに気づいた後 ・目指 ...

監視オペレーター

運用監視オペレーターから脱出できる人の特徴3選とは!?

2021/6/19    運用保守, 運用監視, 運用監視オペレーター

    こんなお悩みを現役インフラエンジニア(元運用監視オペレーター)が解決します。   ☑本記事の内容 ・運用監視オペレーターとは? ・運用監視から脱出で ...

インフラエンジニア

インフラエンジニアの仕事をする上で辛かったこととは??

2021/6/12    インフラエンジニア

    こんなお悩みを現役インフラエンジニアが解決します。   ☑本記事の内容 ・そもそもインフラエンジニアとは? ・インフラエンジニアをやっていて辛かった ...

監視オペレーター

運用監視オペレーターは絶対に1年間は続けるべきなのか??

2021/6/19    監視オペレーター, 運用保守, 運用監視

    こんなお悩みを元運用監視オペレーターで現役インフラエンジニアである僕が解決します。   ☑本記事の内容 ・運用監視オペレーターは1年続けた方がいい? ...

監視オペレーター

運用監視オペレーターは理想郷なのか??【経験者が語る】

2021/5/3    オペレーター, 運用監視

    こんなお悩みを運用監視オペレーター経験者である僕が解決したいと思います!   ☑本記事の内容 ・運用監視の仕事内容とは? ・運用監視は理想郷なのか? ...

ツール

インフラエンジニアは一体どんなツールを使って仕事をするのか?

2021/2/20    ツール

    こんなお悩みを現役インフラエンジニアが解決します。   ☑本記事の内容 ・インフラエンジニアはどんなツールを使うの?   ☑ ...

初心者

インフラエンジニアになった新人は何を注意すればいいのか?

2021/2/13    インフラエンジニア, 新人

      こんなお悩みを現役インフラエンジニアが解決します。   ☑本記事の内容 ・新人が注意するポイントとは? ・注意するポイントを抑えるメリ ...

キャリアハック

僕が未経験からインフラエンジニアを目指す場合に何をやるのか?

2021/2/11    インフラエンジニア, 未経験

    こんなお悩みを現役インフラエンジニアが解決します。   ☑本記事の内容 ・そもそもインフラエンジニアとは? ・経験者の僕が未経験からインフラエンジニ ...

監視オペレーター

運用監視オペレーターは在宅勤務が可能なのか?【結論:厳しい】

2021/2/9    監視オペレーター, 運用監視

      こんなお悩みを運用監視オペレーター経験者である僕が解決したいと思います!   ☑本記事の内容 ・運用監視業務とは? ・運用監視業務は在 ...

学習

【インフラエンジニア】スキルアップのための手を動かす勉強方法とは?

2021/10/17    インフラエンジニア, 学習

  こんなお悩みを現役インフラエンジニアが解決します。   ☑本記事の内容 ・手を動かすインフラの勉強方法 ・おすすめの学習媒体 ・インフラの勉強をする上で大事なこと ...

« Prev 1 2 3 4 … 7 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

プロフィール

 

さっとんです。


インフラエンジニア兼ゆるミニマリスト

Linux製品の運用〜構築を主に経験してきました。

主にインフラエンジニアについてのキャリアハックや考え方について発信します。

お問い合わせ

サイト内検索

カテゴリー

  • Linux (10)
  • Microsoft (1)
  • インフラエンジニア (3)
  • キャリアハック (38)
    • 監視オペレーター (20)
  • クラウド (6)
  • ツール (2)
  • データセンター (2)
  • ナレッジ (9)
    • Windows (3)
    • その他 (1)
  • メンタル (1)
  • 働き方 (2)
  • 初心者 (1)
  • 学習 (2)
  • 旅行・出張 (1)
  • 書評 (1)
  • 監視 (2)
  • 経験談 (9)
  • 設計構築 (3)
    • クラスター (1)
  • 資格取得 (4)
  • 転職 (3)

キャリアハック

【経験者が語る】Web系自社開発企業のエンジニアの仕事はきついのか?

2023/10/22

Microsoft

今まで経験してきたMicrosoft365関連の業務を紹介します!

2023/5/8

その他

【VirtualBox】NIC作成時に「failed to open /dev/vboxnetctl: No such file or directory」が出た場合の対処

2023/4/19

ディスクマウント

Linux

【Linux】CentOSに新しいディスクをマウントする方法とは?

2023/3/3

エンジニア 適応障害

経験談

【SIer時代】エンジニアである僕が適応障害になった時の話をします

2023/3/2

Twitter

Tweets by satton6987

アーカイブ

  • 2023年10月 (1)
  • 2023年5月 (1)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (2)
  • 2023年2月 (2)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (3)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (2)
  • 2021年2月 (6)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (4)
  • 2020年5月 (8)
  • 2020年4月 (22)
  • 2020年3月 (6)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (5)

監視オペレーターから設計構築へ這い上がった僕がインフラエンジニアに向けたキャリアハックや考え方、ナレッジ等をお伝えします

元監視者のエンジニアブログ

© 2025 元監視者のエンジニアブログ